大映ビデオから発売されたVHSビデオ、カラー83分。規格番号はMV-0001。価格は19,000円。紙製のケースをみると、映画のチラシも付いていたようである。発売年不明。(画像の紙製ケース表紙は日焼けしてかなり退色しています。)
(ビデオ本体に貼ってあるバーコードのシールは、万引き防止用防犯タグかもしれません。)
7Th Ave. Subway Train Covered in Graffiti
関連商品(ブックレット+カセット・テープ)
ワイルド・スタイル.ヒップ・ホップ.ラップ.ミュージック HIP-HOP RAP IN NEWYORK GHETTO WILD STYLE BY CHARIE AHEARN
昭和58年(1983年)10月1日初版第1刷、ビー・セラーズ株式会社発行、定価1,800円。ブックレットにオリジナルのカセット・テープが付いた商品。
カセット・テープ収録曲
Side One
M.C. Battle : The Chief Rocker Busy Bee V.S. Lil ‘Rodney Cee with D.J Grand Wizard Theodore
Basketball Throwdown : The Cold Crush Bros. V.S. The Fantastic Freaks
Fantastic Freaks at The Dixie : Kevie Kev (Water Bed), Master Rob, Prince Whipper Whip, M.C. Rubie Dee, Dota Rock, D.J. Grand Wizard Theodore, D.J. Kevie Kev Rockwell
Military Cut-Scratch Mix turntables: Grand Wizard Theodore and D.J. Kevie Kev Rockwell
Cold Crush Bros. at The Dixie : Grand Master Caz, JDL, Easy AD, KG, and D.J. Charlie Chase, D.J. Toney Tone
Side Two
Stoop Rap : Double Trouble, Rodney Cee, KK Rockwell
Double Trouble at The Amphitheatre Rodney Cee, KK Rockwell; D.J. Stevie Steve
Subway Theme Grand Master CAZ
Gangbusters Scratch Mix turntables: Grand Wizard Theodore and Kevie Kev Rockwell
Rammellzee and Shock Dell at The Amphitheatre : with The Grand Mixer DST
ブックレットのプロデューサーは Kaz.KUZUI氏と Shun.HISAMATSU氏、アート&デザインは Shun.HISAMATSU氏である。ブックレットのオリジナルデザインは Kaz Kuzui氏 & Charlie Ahearn氏だ。
Graffiti on storefronts in NYC
映画ワイルド・スタイル & 監督チャーリー・エーハン(Charlie Ahearn)氏 関連作品
参考サイト
http://www.uplink.co.jp/wildstyle/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB
https://en.wikipedia.org/wiki/Wild_Style
https://www.discogs.com/ja/Various-Wild-Style/release/1093517
Rap Gods (Rapper Collage) Music Poster Print
![]() マンガッタン Vol.1 |